- 2025.04.25
- 英会話教室に参加しました♬のブログ更新しました。
- 2025.04.24
- 「お花見ドライブinつがる地球村」ブログ更新しました。
- 2025.04.22
- 3歳以上児さんのお花見ドライブのブログ更新しました。
- 2025.04.22
- つぼみ・すみれ組のお花見ブログを更新しました。
- 2025.04.12
- 今日の活動ブログを更新しました。



たていし愛児園ってどんなところ?
「たていし愛児園」は、昭和52年(1977年)に同地に児童福祉施設(保育所)として開設された「建石保育所」を前身としています。その後、現在の名称へと改め、平成28年(2016年)4月より、建石・鳴沢・長平地区をはじめ、地域における保育と教育、子育て支援を必要とするすべての乳幼児や保護者を対象に、その役割を担うべく保育所型認定こども園として新たにスタートしました。
「たていし愛児園」は、昭和52年(1977年)に同地に児童福祉施設(保育所)として開設された「建石保育所」を前身としています。その後、現在の名称へと改め、平成28年(2016年)4月より、建石・鳴沢・長平地区をはじめ、地域における保育と教育、子育て支援を必要とするすべての乳幼児や保護者を対象に、その役割を担うべく保育所型認定こども園として新たにスタートしました。



- 保育サービス
(学童・障がい児保育、一時預かり、地域子育て支援) - 知育・徳育活動(和太鼓・音楽リズム、学研まなびタイム、アルク英語教室、英会話教室、水泳教室、カワイ体育教室)
- 地域のみなさまとの交流・連携(地区内イベント参加・交流)
- 園外保育
- 園児送迎バス



経営主体 | 社会福祉法人あおもり愛育会 |
---|---|
施設名称 | たていし愛児園 |
認可定員 | 【1号認定児】15名 【2号認定児】10名 【3号認定児】10名 【合計】35名 |
認可開設 | 平成28年4月1日 ※保育所型認定こども園 |
所在地 | 〒038-2702 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字建石町字島田124番地3 |
連絡先 | TEL:0173-72-1246 FAX:0173-72-1271 E-mail:aijien@amber.plala.or.jp |
保育・教育時間 | 【保育標準時間】7:00〜18:00 【保育短時間】9:00〜17:00 【教育標準時間】9:00〜13:00 |
常勤職員 | 園長1名 主任保育士1名 保育士5〜6名 調理員1名 保育補助1名 |
非常勤 | 嘱託医2名(内科、歯科 各1名) 音楽リズム・和太鼓指導講師1名 体育講師1名 英語講師1名 ALT英語講師1名 送迎バス運転手1名 |