概要
基本方針 | ①放課後及び休校日等に、保護者が労働等により家庭にいない学童に対し、適切な遊び及び生活の場を与えて、その健全な育成を図ります。 ②学童を抱える保護者・家庭が、安定して就労等に勤しむことができるよう支援します。 ③①②をもって地域社会・家庭の「幸せの実現」に貢献します。 |
---|---|
事業種別 | 放課後児童健全育成事業【学童保育事業】 |
認可 | 五所川原市 |
事業所名 | 学童保育センター みどりの風オアシス 栄地区・広田団地エリアの憩いと潤いの拠点(=オアシス)を目指して |
対象児童 | 放課後及び休校日等に、保護者が労働等により家庭にいない学童 |
事業内容 | 1)放課後児童の健康管理、安全確保、情緒の安定 2)遊びの活動への意欲と態度の形成 3)遊びを通して自主性、社会性、創造性を培うこと 4)放課後児童の遊びの活動状況の把握と家庭への連絡 5)家庭や地域での遊びの環境づくりへの支援 6)その他放課後児童の健全育成上必要な活動 |
職員配置 | 放課後児童支援員2名【常勤】、補助者2名【非常勤】*予定も含む |
所在地 | 五所川原市みどり町3丁目93番地1(旧みどりの風こども園ひろた園舎) |
定員 | 35人【小学校1~6年生】 |
利用 | 登録制 |
実施日時 | 月~土/8:00~18:00(7:00~8:00、18:00~19:00は延長利用扱・要相談) |
利用料 | 基本利用料 月額2,000円 *延長利用料 朝夕それぞれにつき100円 |
TEL | 080-6026-4289 |
※利用申込はみどりの風オアシスまたはみどりの風こども園ひろたまでお問い合わせ下さい